9月5日から10日までクリエイティブスタジオriceによる展示「Mãi Collection いつも在るもの」がはじまります(2023.09.05)

9月5日から10日までクリエイティブスタジオriceによる展示「Mãi Collection いつも在るもの」がはじまります(2023.09.05)

9月5日から10日まで
POMPONCAKES GARE( @pomponcakes_gare ) のギャラリーではベトナム・ホーチミンを拠点に活動するクリエイティブスタジオrice( @thisis.rice )による展示「Mãi Collection いつも在るもの」がはじまります。

Mãi Collectionは、rice が廃棄されたプラスチックを耐久性と利便性の高い素材にかえるベトナムの活動家「PLASTICPeople」( @weareplasticpeople )のボードをつかって、フラットパックに収納できる家具をデザインしたものです。

2月にGAREを作るインスピレーションを求めて、ベトナムにPOMPONの内装デザインでお馴染み一史さん ( @zukkini0330 )のアテンドのもと仲間たちと旅をしました。今回はその時のご縁で展示が出来ることになりました!
たくさんストーリーがあるので、そんなお話も出来ればと思っています。

食事どきになると路上にテーブルが溢れるベトナムのストリートカルチャーからインスパイアされたこのローテーブルとスツールは、ホーチミン近郊の家具工房で一点ずつ作られています。耐水性に優れたプラスチック100%のカラフルと、紙ゴミを素材に混ぜたことで柔らかな質感をもつペーパーミックスの2色展開。今回は家具にくわえて、ジェンガやパズル、ラップトップスタンドなどの新作も届きました。

週末にはスペシャルなイベントも予定しております!
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

プロフィール
rice(ライス)
アメリカ生まれのJoshuaとフランス・イタリア・ベトナムにルーツをもつChí-Anが2011年に設立したクリエイティブスタジオ。環境・社会により良いインパクトをもたらす”意思のあるデザイン”を追求しています。
@thisis.rice

PLASTICPeople(プラスチックピーポー)
廃棄されたプラスチックを、家具やプロダクトの素材や建材に生まれ変わらせる活動を続けています。@weareplasticpeople

Special thanks!!
@satokoyokoyam
@zukkini0330

recent articles

category

new

  1. 食から日本を考える。NIPPON FOOD SHIFT FES.東京2023 」にてお菓子を販売しています(2023.09.22)

  2. POMPONCAKES GARE限定販売、プラム、太陽を使ったケーキを焼きました(2023.09.16)

  3. [ 9/13 wed. – 10/1st sun. ]フォトグラファー 濱田紘輔さんの写真展”Between Me & the US”を開催(2023.09.13)

  4. 明日で今年の桃のショートケーキはラストになります(2023.09.12)

PAGE TOP